top of page
しくみとしかけをデザイン
株式会社POOL

コロナでお葬式が減った本当の理由

広島県竹原市で葬儀業を営む福本社長に聞く葬儀の本質。 「通夜と葬式は火葬場までの24時間を充実させるためのセレモニーに過ぎない。」 「香典文化=クラウドファンディング」 「生前葬よりも2分の1お葬式に名前を改めるべき」 「教育的視点で遊郭を営みたい」 新しい生と性、死と向き合う人間のポジティブな姿について語り合い、作戦会議しています。 実際に生前葬を企画する実行委員会チームもリスナー参加し大いにもりあがった2時間です。 ゲスト

竹原葬祭 代表 福本




最新記事

すべて表示

キッズ向けのワークショップやイベントを多数手掛ける株式会社ピコトンの内木社長をゲストに「キッズイベントの裏側」について伺ってゆきます。 子供達への想いやおもしろさ、 ビジネスとしての難しさ、 未来を見通すためのゆるーい作戦会議をこちらでお届けしています。 ゲスト 株式会社ピコトン https://picoton.com 代表取締役 内木 広宣 さん

様々な業種のスペシャリストをお招きしながら新しい視点と視野をアップデート。本日は月刊イベントマーケティングを発行する(株)MICE研究所 代表取締役の田中力さんをお招きして、「メディアから見たイベント産業の裏側」についてお伺いしてゆきたいと思います。 ・ご縁について ・イベント業界との出会い ・コロナでどう変わったのか? ・ドバイ万博の楽しみ方 ・ハロウィンをどう捉えるか? ・業界誌としての苦悩と

bottom of page