VOICE
イベント事業
管理職/30代/女
最初の3ヶ月で各自の課題を吐き出し、スタッフ間で共有し、解決策を見出し、発表して取り組めるフレームワークができ、社内での課題解決力が身につきました。!
出版事業
管理職/30代/女
自社メディアのリニューアルに伴う「求心力」の見直しは、改めて自社がやるべきことの対して優先順位をつけ全員で共有することができた貴重な機会でした。事業部の立ち上げなど手取り足取りアドバイス頂き感謝しております。
人材派遣業
経営者/30代/女性
スタッフ間や顧客との仕事だけの結びつきだけではない一面を垣間見ることができ、社員が、仕事意外でこの会社に所属することの意義を確認することができました。ありがとうございます。
イベント器材製造販売業
管理職/30代/男性
社内で問題であると思っていた箇所が、実はもっと根本的な問題があることに気付かされた。ルーチンになってしまいがちな会議も、POOLさんにはいってもらって、劇的に新しい取り組みをすすめることができた。
音楽関係事業
経営者/40代/女性
スタッフ自身に、課題解決能力があることを知った。目の色が変わった瞬間を目の当たりにし感動しました。
人材派遣事業
営業/20代/男性
会員からの信頼を得ることが大きなスタートであることを意識することができた。これは大きな変化!
飲食系機械販売業
営業/30代/女性
上司も手に余る事業だと言っていた「絶対に売れない」と思っていた機械を売るための、売り出し方や、展示会の使いかた、WEB戦略、事業の見極めをご一緒していただきました。考え方の視点と視野が広がり、事業としての位置づけを再確認し真剣に取り組むことよって、新たな強みもできました!
イベント企画業
営業/30代/男性
経営陣と現場スタッフの意識の差が大きかったのが、一気に縮まり、同じ価値観と共通言語で話せるようになった。
製造業
経営者/50代/男性
創業10年が経過し、事業の限界感とマンネリ化を感じたいたところ、POOLさんに戦略の相談させて頂きました。同じ商品なのに売り方を変えるとこうも、市場が広がるものなのかと、驚きを隠せません。大きなイベントもこなせるようになりました。
人材派遣業
管理職/男性/30代
経営理念が、口だけでなく、しっかりと動き出した。
教育系事業
経営者/男性/20代
テンプレート化された机上の空論のようなメソッドではなく、現場経験に基づくリアルな運用と、戦略設計、戦術への落とし込みが大変勉強になりました。自社実績による説得力が、何よりの勇気になりました。
人材派遣業
管理職/30代/女性
スタッフ自身に、課題解決能力があることを知った。目の色が変わった瞬間を目の当たりにした。
イベント企画業
営業/20代/男性
自分たちの発言や行動による周囲への影響力に、自分自身が関心を持てるようになった。プレゼンテーションの練習は本当に成長を実感できてよかった。
デザイン会社
経営者/30代/男性
会社のビジョンを作り直すところからご一緒して頂きました。新しいスタッフもまじえて行った事業計画へのコミットメントは本当に素晴らしく、わずか半年で理想のオフィスへの引っ越しまで実行することができました。
イベント企画業
営業/20代/男女性
自分たちの発言や行動による周囲への影響力に、自分自身が関心を持てるようになった。プレゼンテーションの練習は本当に成長を実感できてよかった。
人材派遣業
管理職/40代/女性
どこかでスタッフの能力を決めつけてしまっていた自分に気付かされました。
イベント企画業
営業事務40代/女性
仕事の優先順位が把握できるようになり、業務効率が飛躍的にあがった。知らない間に自分でもオリジナルの見積書が作れるようになり、おかげさまで経営陣からも評価されました。
イベント事業
営業/30代/男性
POOLのさんがいなかったら、とっくに会社を辞めていた。環境のせいにするのではなく、環境は自分で創るものだということに気付かされたことがとても幸せです。
大手通信キャリア会社
事業推進部/30代/女性
消費者の心理をリアルにつかみ取り、自社サービスを売るための課題点をとてもわかりやすく図面化して頂きました。そこから導き出される「例えばの戦略と戦術」が的を得過ぎてて、そのまま稟議を通すこととなりました。こんなに笑ったプレゼンは初めてでした。
教育系事業
経営者/30代/女性
SDGsや、教育事業参入など、たった半年でで未来への宣告が整い、それに向けた準備ができたことは大きな収穫となりました。
教育系事業
営業アシスタント/20代/女性
会社を客観的に見ることができるようになり、不信感ですらあった状況が、突如会社への期待や信頼度へと変化した瞬間を体感できたことに驚いています。
音楽家派遣業
人材教育/30代/女性
プロジェクトを通して、苦労や緊張感を共有したことにより、スタッフ間の距離が近くなりました。
イベント企画業
営業/20代/男性
会社としてのルール、マニュアルづくりを経営陣任せではなく、自分たちでできるようになった。
教育系事業
管理職/30代/女性
各自の課題を吐き出し、スタッフ間で共有し、解決策を見出し、発表して取り組む。社内での課題解決力が身についた。