top of page

ららぽーと 七夕イベントコンテンツ企画運営

  • 執筆者の写真: POOL
    POOL
  • 2021年5月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月19日


ree





5月16日(日)には、地元の大型商業施設「ららぽーと湘南平塚店」でMeicaによる食材エンターテインメントーが開催されます。


Meicaのカービングパフォーマンスを目の前で楽しめるスペシャルプログラムを開催! 平塚でとれる野菜や、季節の果物を使って平塚名物“七夕”を表現します。さらに、“映える”写真の撮り方やお家パーティーで使えるテーブルデコレーションをMeicaが披露! 5/16は、ららぽーと湘南平塚へ!


ree

「カービングパフォーマーMeicaの おいしい!たのしい!地産地消! produced by 湘南ジャーナル」


  • 日程 5月16日(日)

  • 実演時間 ①11:00~11:30 「食卓をもっと楽しく !野菜やフルーツでデコレーションパーティー !」 ②14:00~14:30 「がんばろう平塚 ! ~“七夕”に願いを込めて~」

  • 完成時間 15:00(予定)

  • 会場 ららぽーと湘南平塚 1F 光の広場

マスクを着用し、会場ルールを守り、密を避けてお楽しみを !




▼イベントフォトレポート


ree

1回目のパフォーマンスでは大きなプレートの上にそうめんで天の川をデザイン。






ree

2回目は織姫と彦星をあしらった冬瓜ランタンの中央のスイカにアマビエと平塚の特産品でもあるバラ、そして「がんばろう平塚」のメッセージをカービングナイフ一本でライブデザイン。






ree

お子様からご年配の方までたくさんの方が楽しみにくださっていたそうで、パフォーマンス終了後も撮影のお客様で列ができました!


URLまとめ


湘南ジャーナル社


ららぽーと湘南平塚店


最新記事

すべて表示
鳥取県立鳥取西高校 「meicaの楽しい地理の授業」

しくみとしかけをデザインするPOOLは 鳥取県立鳥取西高等学校 (鳥取県鳥取市)との共同企画として「meicaの楽しい地理の授業」を企画・実施致しました。 鳥取県立鳥取西高等学校は、明治6年創立の伝統ある進学校で、鳥取城跡に校舎を構え、鳥取県庁にも隣接しています。また...

 
 
日本ヒューレット・パッカード社の社内イベント用コンテンツ企画運営

当社では、毎年(2018〜2025)日本ヒューレット・パッカード エンタープライズ社のファミリーイベントでのコンテンツ企画および運営で参加させて頂いております。 「会場を盛り上げ、思い出に残る演出」や「親子のコミュニケーションを深めることを目的としたワークショップコンテンツ...

 
 
bottom of page